第44回精研シンポジウム

第44回精研シンポジウム

「フォトニックネットワークデバイスの新展開(4)」

平成16年3月1日 (火) 10:00-18:00

東京工業大学 すずかけ台キャンパス 大学会館多目的ホール

田園都市線すずかけ台駅徒歩8分

 平成17年3月1日(火)に第44回精研シンポジウム「フォトニックネットワークデバイスの新展開(4)」を開催致します。 これまでの開催に引き続き、益々進展の期待される大容量光通信ネットワークのための 新しいデバイス・システム技術の討論の場を提供することを目的として企画し、 下記のプログラムに示すように当該分野でご活躍の方々にご講演をお願い致しました。 ぜひご参加下さい。なお参加費は無料ですが、準備の都合上、 事前に電子メールにて(h.yoshida-@ms.pi.titech.ac.jp)(@の前のハイフンは削除してください.)まで 参加申し込みをお願い致します。ただし、当日の登録も受け付けます。

備考)本シンポジウム講演の一部は,科学研究費学術創成研究「超高速光ネットワーク用光IC」の成果報告も兼ねて行われます.

問合せ先 精研マイクロシステム研究センター 小山二三夫 (koyama-@pi.titech.ac.jp)(@の前のハイフンは削除してください.)

印刷用word形式ファイル

10:00-10:10開会の挨拶精密工学研究所長 上羽 貞行
 セッションA 10:10-12:40座長 小林 功郎(東工大)
10:10-10:40宮本 智之(東京工業大学)GaAs基板上への光通信用長波長帯半導体の形成と面発光レーザ応用
10:40-11:10小山 二三夫(東京工業大学)可変中空光導波路とその光回路への応用
11:10-11:40工藤 耕治,山崎 裕幸(NEC)広帯域波長可変レーザの最近の進展
11:40-12:10勝山 俊夫1,2,細見 和彦1,2,3,深町 俊彦1,2,3,山田 宏治1
荒川 泰彦11東京大学,2光産業技術振興協会,3日立製作所)
フォトニック結晶による分散補償デバイス
12:10-12:40栖原 敏明(大阪大学)光通信用導波路形非線形光学波長変換デバイスとその応用
 昼食 12:40-13:40 
13:40-14:40ポスターセッション下記参照
 セッションB 14:40-16:10座長 井筒 雅之(NICT)
14:40-15:10西澤 典彦,後藤 俊夫(名古屋大学)光ファイバにおける超高速非線形光学効果を用いた超短パルス光の発生と制御
15:10-15:40熊野 英和,末宗 幾夫(北海道大学)InAlAs単一量子ドットの顕微分光と単一光子発生の検証
15:40-16:10土田 英実,吉澤 明男(産業技術総合研究所)単一光子検出器と量子暗号通信
 休憩 16:10-16:30 
 セッションC 16:30-18:00座長 植之原 裕行(東工大)
16:30-17:00多久島 裕一,廣田 洋一(東京大学)フォトニックネットワークにおける適応分散補償
17:00-17:30駒井 友紀,小舘 香椎子(日本女子大学)導波路光波シンセサイザ
17:30-18:00和田 尚也(情報通信研究機構)光信号処理とそのフォトニックネットワークへの応用
 懇親会 18:00- 

ポスターセッション(13:40-14:40)

P-1近藤 崇, 内山 泰宏, 武田 秀和, 松谷 晃宏, 宮本 智之, 小山 二三夫 (東工大・精研)波長1.2µm帯高歪系GaInAs/GaAs面発光レーザ
P-2内山 泰宏, 近藤 崇, 武田 一隆, 松谷 晃宏, 宮本 智之, 小山 二三夫 (東工大・精研)1.2µm帯GaInAs/GaAs面発光レーザアレイの高密度集積化
P-3武田 一隆, 近藤 崇, 内山 泰宏, 松谷 晃宏, 宮本 智之, 小山 二三夫 (東工大・精研)波長オフセットによる高歪GaInAs/GaAs面発光レーザの長波長化
P-4太田 征孝, 宮本 智之, 松浦 哲也, 松井 康尚, 古旗 達也, 小山 二三夫 (東工大・精研)MBE成長高歪GaInAs(Sb)量子井戸のPL特性の成長速度依存性
P-5松浦 哲也, 宮本 智之, 太田 征孝, 松井 康尚, 古旗 達也, 小山 二三夫 (東工大・精研)Sb導入によるInAs量子ドット形状への影響
P-6古旗 達也, 宮本 智之, 太田 征孝, 松浦 哲也, 松井 康尚, 小山 二三夫 (東工大・精研)MBE法によるGaInAs/GaAs系トンネル注入レーザに関する基礎研究
P-7松井 康尚, 宮本 智之, 太田 征孝, 松浦 哲也, 古旗 達也, 小山 二三夫 (東工大・精研)三種材料による量子カスケードレーザの波長制御性向上
P-8内田 武志, 宮本 智之, 小山 二三夫 (東工大・精研)長共振器面発光レーザによるキャリア誘起屈折率に基づく高次横モード発生の低減
P-9橋爪 滋郎, 小山 二三夫 (東工大・精研)金属微小開口を用いたナノプローブの検討
P-10田村 光行, *西山 伸彦, *Catherine Caneau, 小山 二三夫,
*石鍾恩 (東工大・精研, *Corning Incorporated)
長波長帯面発光レーザの波長温度無依存化
P-11ジャント ウィガネス, 小山 二三夫 (東工大・精研)MEMS構造を用いたダブルキャビティ波長可変光フィルタ
P-12須田 悟史, 小山 二三夫 (東工大・精研)CWDM用誘電体多層膜フィルタのスポットサイズ依存性
P-13三浦 達, 横田 康, 小山 二三夫 (東工大・精研)中空光導波路におけるスポットサイズ変換器の検討
P-14桜井 康樹, 横田 康, 松谷 晃宏, 小山 二三夫 (東工大・精研)可変中空導波路Bragg反射鏡の巨大可変特性と温度無依存特性
P-15Bae Chang-Hwan, 小山 二三夫 (東工大・精研)可変中空導波路を用いたMMI導波路型光スイッチの製作と評価
P-16横田 康, 坂口 孝浩, 小山 二三夫 (東工大・精研)中空光導波路における応力によるコア厚制御の検討
P-17芹澤 友之, 桜井 康樹, 小山 二三夫 (東工大・精研)中空光導波路を用いた波長可変レーザに関する研究
P-18大西 裕, *西山 伸彦, *Catherine Caneau, 小山 二三夫,
*石鍾恩 (東工大・精研, *Corning Incorporated)
Optical signal processing based on vertical-cavity surface-emitting lasers
P-19長谷部 浩一, 大西 裕, 小山 二三夫 (東工大・精研)面発光レーザ構造を用いた偏光制御素子の動作解析
P-20小野寺 敦, 大西 裕, *西山 伸彦, *Catherine Caneau, 小山 二三夫,
*石鍾恩 (東工大・精研, *Corning Incorporated)
長波長帯面発光レーザ構造による面型光信号処理デバイス
P-21武田 秀和, 植之原 裕行 (東工大・精研)相互利得変調波長変換素子カスケード型光信号再生器の動作特性とその応用
P-22高瀬 恭英, 植之原 裕行 (東工大・精研)時間分離型波長多重ラベルを用いた光パケットスイッチングに関する研究
P-23酒井 慈仁, 植之原 裕行 (東工大・精研)過飽和吸収特性を用いた光可変遅延素子に関する基礎研究
P-24大門 真, 植之原 裕行 (東工大・精研)EA変調器カスケード型光シリアル・パラレル変換器に関する研究
P-25来見田 淳也, 小林 功郎 (東工大・精研)SOA-MZI全光スイッチによる光パケット信号処理検討
P-26坂口 潤一, 小林 功郎 (東工大・精研)面発光レーザによる超高速光パルス発生
P-27望月 礼, 小林 功郎 (東工大・精研)LSIチップ間の超並列光接続:高密度化への検討
P-28野口 琢也, 小林 功朗 (東工大・精研)外部鏡を付加した面発光レーザの特性基礎検討
P-29長縄 俊樹, 上野 哲, 吉田 慎, 國分 泰雄 (横浜国大・工)紫外線照射トリミングによる2次直列結合マイクロリング共振器フィルタのスペクトル特性改善
P-30山縣 俊一, 加藤 智行, 國分 泰雄 (横浜国大・工)2次直列結合マイクロリング共振器の熱光学効果を用いた
個別チューニングによるノンブロッキング波長スイッチ