平成15年3月10日 (月) 10:00-18:00
東京工業大学 すずかけ台キャンパス 大学会館多目的ホール
田園都市線すずかけ台駅徒歩8分
問合せ先 精研マイクロシステム研究センター 小山二三夫 (koyama@pi.titech.ac.jp)
10:00-10:10 | 開会の挨拶 | 精密工学研究所長 上羽貞行 |
  | セッションA 10:10-12:40 | 座長 小林功郎(東工大) |
10:10-10:40 | 宮本智之(東京工業大学) | 長波長帯面発光レーザの進展 |
10:40-11:10 | 荒井滋久,八木英樹,大平和哉, 佐野琢哉(東京工業大学) | トップダウン的手法による長波長量子細線レーザの現状と展望 |
11:10-11:40 | 中野義昭(東京大学) | 光ネットワーキングに向けたデジタルフォトニックデバイス |
11:40-12:10 | 石川 浩(FESTA) | 超高速全光スイッチの開発状況 |
12:10-12:40 | 國分泰雄(横浜国大) | 高密度集積化マイクロリングフィルタ回路 |
12:40-13:40 | 昼食 |   |
13:40-14:40 | ポスターセッション | ポスターセッション |
  | セッションB 14:40-16:10 | 座長 井筒雅之(CRL) |
14:40-15:10 | 河口仁司(山形大学) | 偏光双安定面発光半導体レーザとその光信号処理への応用 |
15:10-15:40 | 澤田廉士(NTT) | 光通信ネットワークに向けた光MEMSデバイス |
15:40-16:10 | 小山二三夫(東京工業大学) | 光MEMSとフォトニックネットワーク |
16:10-16:30 | 休憩 |   |
  | セッションC 16:30-18:00 | 座長 植之原裕行(東工大) |
16:30-17:00 | 上塚尚登(日立電線) | PLCデバイスの現状と今後の課題 |
17:00-17:30 | 納富雅也(NTT) | SOIフォトニック結晶スラブ |
17:30-18:00 | 北山研一(大阪大学) | フォトニックネットワーク:全光化に向けて |
P-1 | 近藤崇,荒井昌和,安土宗近,内田武志, 尾野村章弘,宮本智之,小山二三夫(東工大・精研) | 波長1.2µm帯高歪系GaInAs/GaAs面発光レーザ |
P-2 | 荒井昌和,近藤崇,尾野村章弘, 宮本智之,小山二三夫(東工大・精研) | 多波長面発光レーザアレイ |
P-3 | 尾野村章弘,荒井昌和,近藤崇,松谷晃宏, 宮本智之,小山二三夫(東工大・精研) | 多波長面発光レーザアレイの高密度集積化に関する研究 |
P-4 | 安土宗近,荒井昌和,近藤崇,小山二三夫(東工大・精研) | 面発光レーザの高速化の検討 |
P-5 | 川口真生,美濃部周吾,川上真一郎, 宮本智之,小山二三夫(東工大・精研) | 有機金属気相成長法によるGaInNAsレーザ |
P-6 | 牧野茂樹,宮本智之,太田征孝,松浦哲也, 松井康尚,小山二三夫(東工大・精研) | CBE法による自己形成GaInNAs/GaAs量子ドットの成長特性 |
P-7 | 太田征孝,宮本智之,牧野茂樹,松浦哲也, 松井康尚,小山二三夫(東工大・精研) | GaInNAs/GaAs超薄膜量子構造と光デバイス応用 |
P-8 | 木下淳之,宮本智之,大西裕,小山二三夫(東工大・精研) | 光励起型GaInAsP/InP面発光レーザ |
P-9 | 内田武志,宮本智之,小山二三夫(東工大・精研) | 凸面鏡装荷による面発光レーザの横モード制御と高出力化の検討 |
P-10 | 品田聡,橋爪滋郎,小山二三夫(東工大・精研) | 表面プラズモンを利用した近接場面発光レーザ |
P-11 | 橋爪滋郎,品田聡,小山二三夫(東工大・精研) | 近接場開口面発光レーザプローブの研究 |
P-12 | 天野建,樋野智之,Janto Wiganes, 小山二三夫(東工大・精研) | MEMSによる波長可変光フィルタと面発光レーザ |
P-13 | Janto WIGANES,天野建,樋野智之, 小山二三夫(東工大・精研) | マイクロマシン波長可変光フィルタの挟帯化に関する研究 |
P-14 | 樋野智之,天野建,Janto WIGANES, 小山二三夫(東工大・精研) | 光マイクロマシンフィルタの微小化による高速化に関する研究 |
P-15 | 伊藤正宣,須田悟史,小山二三夫(東工大・精研) | 誘電体光フィルタのスポットサイズ依存性 |
P-16 | 三浦達,田中寿知,小山二三夫,松谷晃宏(東工大・精研) | 中空導波路を用いる光デバイス |
P-17 | Bae Chang Hwan,三浦達,小山二三夫(東工大・精研) | 中空光導波路による全反射現象 |
P-18 | 松谷晃宏,大槻秀夫,小山二三夫(東工大・精研) | 長距離顕微鏡によるICPプラズマエッチング中のエッチング形状のin-situ観察 |
P-19 | 大和屋武,湊由希子,小山二三夫(東工大・精研) | 飽和半導体光増幅器の反転ASE信号を用いた光前置増幅器 |
P-20 | 大西裕,小山二三夫(東工大・精研) | 注入同期面発光レーザの2R動作解析 |
P-21 | 小野寺敦,大西裕,小山二三夫(東工大・精研) | 波長可変共振器と可飽和吸収体を用いた光2R素子の動作解析 |
P-22 | 近藤文明,植之原裕行(東工大・精研) | 光信号識別・再生のための可飽和吸収領域集積型半導体光増幅器の動作解析 |
P-23 | 武田秀和,植之原裕行(東工大・精研) | カスケード接続相互利得変調(XGM)波長変換素子を用いた光2R/3Rシステムの光入出力の検討 |
P-24 | 関剛志,植之原裕行(東工大・精研) | 高速波長可変レーザの波長切り替え動作特性の検討 |