Robert (Bob) Byer教授(Stanford University)と伊賀健一栄誉教授(東京科学大学)の2024年度大川賞受賞を記念して, 国際シンポジウム"Evolution of Advanced Laser Technologies"を開催致します. 2014年度受賞者の記念講演に加え,関連分野の歴代大川賞受賞者3名の講演を含むシンポジウムを企画致しました. ご多忙のことと存じますが,多数の皆様のご参加を賜りたくお願い申し上げます.
日時: 2025年3月6日(木) 13:00-17:00
場所: ANAインターコンチネンタルホテル東京 地下1F「ギャラクシー」
レセプション: 隣接会場 17:10~18:30
主催: 公益財団法人大川情報通信基金
使用言語: 英語
参加登録方法: 事前登録制(締切:2月20日、参加費無料)。
シンポジウム参加費はレセプションも含め無料ですが,事前登録をお願いしております.
以下の参加申込ページから申込をお願いいたします.
時間 | 講演者・内容 |
---|---|
13:00 - 13:10 | Opening Remarks
Yuichiro Anzai (President, The Okawa Foundation)
|
13:10 - 13:50 |
![]()
Fumio Koyama (Institute of Science Tokyo, 2018 Recipient)
"Advanced VCSEL Technology for Communication and Sensing" |
13:50 - 14:30 |
![]()
Connie Chang-Hasnain (UC Berkeley, 2018 Recipient)
"Metastructured VCSELs for Sensing and Communication Applications" |
14:50 - 15:30 |
![]()
Yoshihisa Yamamoto (NTT Research, 2010 Recipient)
"Optical computing - Revisit an old question with new hardware (TFLN) and software (cEP) perspectives -" |
15:30 - 16:10 |
![]()
Robert L. Byer (Stanford University, 2024 Recipient)
"Frontier of High Power Lasers and Non-linear Optics" (tentative) |
16:10 - 17:00 |
![]()
Kenichi Iga (Institute of Science Tokyo, 2024 Recipient)
"VCSEL: Its Birth and Progress toward Industrialization" |
17:00 - | Closing Remarks |
17:10 - 18:30 | Cocktail Reception (free for all participants) |
2024年度 大川賞記念シンポジウム実行委員会
電子メール: symp@ms.pi.titech.ac.jp
電話: 045-924-5068